出産祝いに!はじめての離乳食セット
実用性とかわいらしさを兼ね備えたギフトセット
出産祝いって、贈る相手との関係性によってとても難しいものだと感じています。仲のいい友人なら「なにがいい?」と気軽に聞けるものの、職場の方や最近知り合った近所のママ友など、あまり好みのみえない方への贈りものは自分が思う以上に気を遣ってしまう…。そんな経験、ありませんか?
離乳食がはじまるのは、出産から約半年後。産後すぐに使えるものももちろんいただいてうれしいですが、少し先をみたこちらのギフトセットは他の人ともかぶりにくく、実用性もあってオススメです。
現在、1歳の娘がいてまさに「はじめての離乳食期」を通りすぎたわたしも、使い勝手を確認。
あの頃、こういうのをプレゼントしてもらったら絶対にうれしいぞ!と首がもげそうなほど頷けるセットになりました。特徴的なのは“お食事エプロン”と、素材も塗装も安心できる“木のフィーディングスプーン”。ひとつひとつ、丁寧にご紹介します。
(2018.09.09更新)
POINT)超コンパクトになる“お食事エプロン”
離乳食がはじまると、食べこぼし対策が必須です。特に外出先での食事はエプロンなしには心が折れそう…。自宅ではプラスチックやシリコン製のしっかりとしたお食事エプロンをつけるとしても、それを持ち歩くにはかさばるし、ただでさえ荷物が多いのに大変です。
使い捨てタイプのエプロンもありますが、そこまで機能性は高くなく、特に離乳食期は液体状のものが多いので食べこぼしのものを受けるポケットに不安が残ります。
コンパクトに持ち運べて、しっかり食べこぼしをキャッチして、しかもかわいい。
この3点のツボをしっかり押さえたお食事エプロンを、amairoを支えてくださる作家・conanomiさんにリクエストしてつくっていただきました。表面はラミネートされているので汚れに強く、さっとふき取るだけでOKです。
カラーはオフホワイト、ピンク、ネイビーから選べる3色。
小さな星柄が赤ちゃんの胸にキラキラと光るのは、なんだか微笑ましいですよね。
そして最大の特徴は、このコンパクトさ!
約1.5cm幅の筒状にして持ち歩けます。これでジッパー袋に入れていけばもう完璧ですね。食べこぼし、どんとこい!
ポケットの作り方もカンタン!畳み方もカンタン!です。
両端をパチンパチンとして
くるりと裏返し
台形に整えたらOK!食べこぼしもしっかりキャッチしますよー。
たたむ時はザッと拭き取ったら汚れた面を中にして、
1cm幅でくるくるくる。
最後はホック側を少し折り返して
パチン、パチン。
これで汚れがつかずに持ち帰れます。優秀!!!
POINT)口当たりのいい“木のフィーディングスプーン”
ファーストスプーンも、探してみるといろいろとありますが、できることなら、食事のあげやすさはもちろん、赤ちゃんへの口当たりもよく安心できる素材が望ましいですよね。
こちらのスプーンは、ナノコートという無味無臭・無色透明のガラスコーティング(ケイ素ガラス)が施されていて、耐摩耗性・防汚性・対傷性に優れているそう。
「木でできていて塗装も安心できるものってなかなかないです。このスプーンを探すのには苦労しました!」(店主より)
手前がフィーディングスプーン、奥がすりつぶしスプーンです。
あたたかな木の質感はもちろんフォルムが美しい!赤ちゃんにあげやすいように曲線がつくられていて、まっすぐにさじを口に運べます。
ひとさじの量もはじめて食べ物を口にする赤ちゃんにちょうどいい分量になっていますよ。
すりつぶしスプーンは、パパやママにやさしい仕掛けも。
スプーンの裏側が平らになっていて、少量の野菜をつぶしながら赤ちゃんにあげられるのです!これはいい!
少量の野菜をすりつぶすの、とても大変な作業なのですが、こちらなら少し離乳食に慣れてきた頃、大活躍してくれそうですね。
そしてスプーンは離乳食卒業後、ジャムスプーンや調味料スプーンとして引き続き使っていただけます。写真はパティスリー コ・ボナさんの季節のジャム!ジャムがよりおいしそうにみえるスプーンです。
POINT)細かな仕掛けが詰まった“たんぽぽ小鉢”
さて、すりつぶしスプーンと合わせて使っていただくと重宝するのがこちらのたんぽぽ小鉢。
店舗でも人気の小鉢ですが、思いがけず内側の模様がいい具合にすりつぶすサポートをしてくれることを発見!
小鉢のふちのへこみにはスプーンを立てかけておくことも。赤ちゃん次第でパッと手を離して対応しなくてはならないパパママにとって、さりげなく使いやすい仕掛けとなっています。
離乳食後期にはおかず用の器としてちょうどいいサイズ感。ホワイト、イエローで違うおかずをいれて使い分けてもかわいいですね。
こちらも離乳食卒業後は、大人の小鉢として使っていただけます。
贈る相手や予算に応じてほかにこんなセットも
ここまではamairoのオススメがフルで詰まったスペシャルセットをご紹介してきましたが、ほかにも贈る相手や予算によって選べるセットもご用意しています。
セット内容:お食事エプロン(3色からひとつ選択)、フィーディングスプーン、たんぽぽ小鉢(イエロー)
セット内容:お食事エプロン(3色からひとつ選択)、フィーディングスプーン、ヤギのやわらかガーゼハンカチ
赤ちゃんの口元を拭くのにもぴったりなやわらかな肌触りのガーゼハンカチ。サイズ感もちょうどよく、ヤギの模様が和みます。
包装は、スペシャルセットとAが箱入り、Bは袋に熨斗をつけたかたちになります。
▲スペシャルセットとAは箱入り
▲Bは袋に熨斗をつけてお届けします
ぜひ、どなたかの出産祝いに迷われたときはamairoのギフトセットを思い出していただけたらうれしいです。
たのしいたのしいギフトセット
先日、インスタグラム等で発信していた「ブローチ好きの方へ贈るギフトセット」も、オンラインでの取り扱いがはじまっています。動物好きの方、雑貨好きの方にはとくに喜んでいただける内容となっていますので、こちらもあわせてチェックしてみてくださいね!
台風や地震、気持ちがざわざわする秋のはじまり。わたしたち姉妹も6月に親戚のいる北海道を旅行してきたこともかさなって、心配が募ります。みなさんの無事と、1日でも早く安心できる生活が送れますようにとお祈りしています。
きょうも読んでいただきありがとうございました。
*******
★オンラインショップが移転しました★
より使い勝手の良いお店へとリニューアル中です!
しばらくはこちらのリンクよりおたのしみくださいませ。